小春日和 嵐山までウオーク 「明日、天候がいいよ。嵐山まで歩かないか」 毎日一時間はWalkingのM子と 夕方から勤務のN子に声をかけた。 嵐山までの約10Kmの桂川沿いを計画 朝8時出発。 紅白の梅花が遠くから輝いている。 白梅の木にたくさんのメジロがせわしなく蜜を吸う うまく写せないわ… 気持玉(8) コメント:0 2021年02月11日 徒然 続きを読むread more
稲荷山へ初詣 女性3人のアオイ会の一月例会 JR奈良線稲荷で合流 私は今日が初詣となる。 90歳まで毎月お詣りしていた母の分まで お詣りする。 大社を過ぎ、千本鳥居をくぐり、四つ辻へ 思ったより賑わっている。 … 気持玉(5) コメント:0 2021年02月01日 山歩き 続きを読むread more
久しぶりのガーデニング 寒風のなかで 気になっていた花仕事 残った薔薇鉢の土替え 古典ギク・嵯峨と肥後の冬至芽の植え替え 春・秋に咲いてくれるだろう花を夢見ながら 一日中、土いじりに励む 壊滅したわが庭のサクラソウ … 気持玉(9) コメント:0 2021年01月31日 ガーデニング 庭の花 続きを読むread more
2021年1月22日 51か国が批准し、核兵器禁止条約が発効した。 「核のない世界」へ新しい時代が始まった。 人類は苦難の歴史を背負いながら 希望ある未来をつくることが出来る この日を忘れまい 私の持ち時間 生きていてよかった と 言… 気持玉(10) コメント:2 2021年01月22日 徒然 平和 続きを読むread more
2021年を迎え 計は元旦にあり が この一年 どう 生きるか 自分の弱さを見つめ 笑顔で暮らせるように ね … 気持玉(13) コメント:2 2021年01月15日 徒然 続きを読むread more
大文字山へ 低山歩き「アオイの会」を女子3人で立ち上げました。3人の頭文字をとり、 いつまでも「青春」の意を込めました。 目標は「三角点」の山から歩こうと 初歩きは 蹴上→大文字山→鹿ケ谷へ 台風の爪痕が至る所に痛ましい いつもは火床から下山だったが … 気持玉(8) コメント:2 2020年12月20日 山歩き 徒然 続きを読むread more
愛宕神社にお詣り 愛宕へ行こうや Sの誘いで女性3人が連れだった。 柚子の里から歩き、急登にハアハア あったかい日でみんなシャツ一枚になる。 「行き止まり」を無視して 枯葉のじゅうたん道を歩くと 神社の手前に出た。 初… 気持玉(8) コメント:0 2020年12月02日 山歩き 徒然 続きを読むread more
皇帝ダリア&キク やっと開花 皇帝ダリア 新芽の出るのが遅く、今年はダメかな あきらめていたが 4本の茎に蕾がたくさんついた。 大きくのびたダリアに やっぱり 青空がお似合いね 肥後ギク 嵯峨ギクも咲き始めた 糸… 気持玉(10) コメント:2 2020年11月17日 庭の花 続きを読むread more
紅葉に染まり 美山へ行きたいね ハイキング同好会のメンバーの一言から 募ると16人が希望した。 三台の車で走った。 紅葉した山肌 ああ あの山を歩きたいなあ 何度つぶやいたろうか … 気持玉(8) コメント:2 2020年11月16日 徒然 秋 続きを読むread more
これ なんの花? 物忘れが進み 認知症状が不安定な父 民謡が好きで みんなの太鼓演奏を引き受けていた。 出かけるのがしんどくなり サークルにも行けなくなった今年。 ただ一つの興味は床の間の花 花… 気持玉(9) コメント:2 2020年11月08日 徒然 Family 庭の花 続きを読むread more
父と母の会話 朝起きて、服を着て、顔を洗い、 テーブルまで歩いてくるのがしんどい父。 その顔を見ると入れ歯が入っていない。 「お父さん、男前が台無しやで」と私。 にっと笑って洗面所へ引き返し戻った父曰く 「昔は電車のガラスで顔を見るのが楽しみやったが この頃は、鏡を見るとシミだらけの顔でいやになる… 気持玉(7) コメント:0 2020年10月05日 徒然 Family 続きを読むread more
大仏鉄道の遺構めぐり 27日、久しぶりの散策 加茂~奈良までの13kmを歩く 散策メンバーの中心、M君が病気のため N子と二人で一週間前に下見をした。 鹿背山橋台から梶ヶ谷隧道への道に迷い 一時間のロスをしてしまったのも留意事項だ。 100年前の9年間大仏詣での人々を乗せ賑わった… 気持玉(6) コメント:0 2020年09月28日 ハイキング 徒然 秋 続きを読むread more
薔薇よ さよなら 弱っていた薔薇バレーリーナに立派なシュートが二本。やれやれと安堵し 毎朝水やりしながら「がんばってや」と会話。 それが突然、枯れた姿になった。 ああ 薔薇に見捨てられたのかなあ そろそろ 薔薇とさよならしようかな カクテルを育てて24年。 … 気持玉(10) 2020年09月10日 薔薇 続きを読むread more
がんばるわ 愛宕山へ登ろうよ。 Sからメールが入った。 涼しくなったら登れるかな。 朝の散歩を続ける。 朝露が 野の花が励ましてくれる。 クズ ヘクソカズラ … 気持玉(11) コメント:2 2020年09月05日 徒然 桂川の野草 続きを読むread more
父 最後のお墓詣り? 今朝の会話 昨日の墓詣りが話題になり 私・・お爺ちゃんとお婆ちゃんが S郎(父)よう来てくれたと喜んではるは。 父・・もうしんどいし、これが最後やでと言ってきた。 歩いて10分の墓へ父は杖つき、30分かかった。 それも途中で腰掛しながら … 気持玉(6) コメント:0 2020年08月16日 徒然 Family 続きを読むread more
まずエコバッグから 使い捨てプラ袋が有料になる。 プラの使用、製造を禁止している国もあるという。 私がしていたことは、ごみの分別ぐらいだ。 コロナに続き、豪雨、地震など災害列島の日本でこそ 自然環境保護に真剣に取り組む要ありだな。 水筒持って、エコバックで買い物に行こう 新聞紙を使ってごみ袋をつくろう … 気持玉(6) コメント:0 2020年07月16日 徒然 着物リメイク 続きを読むread more
リビングリフォーム&庭の花 建築60年の我が家 あちこちが傷み始め 日々の使用で優先して修繕が必要なのがリビング 床が傷み、流し台がつぎはぎだらけ 一日の大半を年老いた母が 朝、昼、夕と食事を準備する場所だ。 少しでも快適に過ごせるように … 気持玉(13) コメント:0 2020年06月22日 徒然 庭の花 続きを読むread more
風よ 黒人男性殺害 抗議が世界に 息苦しいマスクはずし 両腕を大きくのばす 朝風が耳をなで 体の隅々に冷気が満ちる チッチ チッチ ホ… 気持玉(8) コメント:2 2020年06月09日 徒然 野の花 庭の花 続きを読むread more
植物園のバラ園へ 木々の緑の風が心地よい T子とバラ園にやってきた 自粛要請が出てから初めての外出 18日に開園になった府立植物園 300種類に近いバラがあるという いつもほどではなかったが 人々の楽しむ姿があった 私… 気持玉(9) コメント:0 2020年05月20日 薔薇 続きを読むread more
らんまん ローズたち 部屋にいっぱいバラを飾りたい トイレに、リビングに、階段に 一日中、その香り、姿、色を楽しみたい だけど バラは病虫害にやられやすく 薬で大地が汚されるのは・・・ 当初の薄知識で鉢植えにした … 気持玉(5) コメント:2 2020年05月19日 薔薇 徒然 続きを読むread more